Read Time:37 Second
嬉しい御感想がゾクゾクと。
9月13~15日放送予定 ラジオ的スペ
【 加賀弥祥子の百物語 】
第5回 怪談特集
嬉しいレビューを沢山頂戴しております。

【途中からお聴きしましたが声が聴きやすくて
抑揚が流石舞台俳優さんだなぁ、と思いました。
明日は昼間らしいので録音で拝聴します。
朗読劇だからこそ、声のみの表現力が求められるのだなぁ、と実感。
ジャンルは全然違うけど日本昔話の市原悦子さんの語りを思い出しました。】
・
・
・
【-昨夜はお疲れさまでした。
くねくねも、きらさぎ駅も前回聞いていたので、
多少は覚えているし怖くない!って思っていたら…
見事にやられましたw
短期間でのアレンジ、凄いです。
声のトーンや出し方や抑揚、
きっと祥子さんならではの味わいですね。】
・
・
・
【幽霊の引っ越しは、味わいのあるお話でした。
祥子さんの七変化の声が楽しかったです。 】
・
・
・【きさらぎ駅 …
昔々、夫が夜更けに電車を寝過ごし、
とある無人駅まで迎えに行ったことを、
リアルに思い出しましたよ。怖かったです。】
・
・
・【 これが2回目公演?これホントに2回目!?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 】
・
・
・【クネクネ、かあ。
有名な現象だったのですね。知らなかったけれど
見たことがあるような…気がしますよ。】
・
・
・
【朗読ライブは初体験です。
声、雰囲気、堪能させてもらいました。
また時間が合えば寄らせてもらいます。
ありがとうございました。】
・
・
・
【昨日、怪談の録音されたものを聴きました。
思ってたよりすごくて、リアル過ぎて……良かったです。】
・
・
・
【第3話をライブを拝聴しました。
登場人物の表情まで浮かぶようで、聴きごたえがありました!】
・
・
・
【録音されているの聴いたら、
ほーーーんとに個々 別人が話してるみたいで
良い意味でビックリしました。
てっきり、絵本の読み聞かせ みたいなのだと思っていたので
のめり込んで聴きました。拍手!
すんごかったです!!!】
・
・
・
【3.幽霊の引っ越し
くねくね、きさらぎ駅と全く趣の違う、何だか可愛らしい印象のお話でした。
声の使い分けが1番大変そうでも面白くもあり。
本当に3日間お疲れさまでした。
そして楽しい時間をありがとうございました!!
次のお話もゆっくり待ってます☆】
また、さらに!!
LIVE本番から現時点まで、3公演分合わせて【 120名 】の方から
御視聴を頂いております。
誠にありがとうございます<(_ _)>。
「当初の目標が、めざせ100名様!でした。なので3日時点で達成でき、本人が一番驚き喜んでおりますっ
」
※各録音は、各日から7日間は御視聴可能です。
21,22,23日が最終視聴日です。
ぜひお聞き逃しなく!!
★下記のリンクから視聴可能です。
・初回
https://twitter.com/i/spaces/1vAxRAQAYggJl?s=20
・中日
https://twitter.com/i/spaces/1PlKQpODPgzxE?s=20
・千秋楽
https://twitter.com/i/spaces/1vAGRAQQRnDKl?s=20
No responses yet